昨年2023年は、PayPayポイント、楽天ポイント、dポイント、リクルートポイントを合算して約35万円分のポイントを獲得しました。
今年2024年は新NISAでのポイント投資用にVポイントにも手を広げる予定です。
各ポイントの獲得履歴やポイント運用履歴、各ポイントをどのように獲得しているかをこのページで整理します。
(今年はリクルートポイントの集計は除外しています)
ポイント獲得総額 | 前年末差額 | 集計ポイント | |
---|---|---|---|
〜2021年末 | 322,455pt | 未集計 | PayPayポイント |
2022年末 | 584,921pt | 262,466pt | PayPayポイント |
2023年末 | 944,261pt | 359,340pt | PayPayポイント+楽天ポイント+dポイント+リクルートポイント |
ポイント獲得/運用/利用基本方針
ポイント獲得方針
- ポイント獲得のための余計な出費や契約はしない
- 普段の生活上で必要なもので、無理せずポイントを獲得する
ポイント運用方針
- 獲得したポイントはポイント運用で増やす
- ポイント運用の非課税メリットを活かしてリスクをとる
- 基本的には死亡時に相続できないため、高額の運用はしない
ポイント利用方針
- 期間限定ポイントなど、ポイント運用に利用できないポイントのみ利用する
- ポイント利用する際も、お得に利用する
PayPayポイント獲得/運用/利用方法
【ポイント獲得】PayPay経済圏のキャンペーンでポイント獲得
PayPay経済圏でのポイント獲得がメイン。
Yahoo!ショッピング、LOHACO、eBookJapan、PayPayグルメ、Yahoo!トラベル、Yahoo!フリマなどで、お得にPayPayポイントが獲得できるキャンペーンが数多く開催されており、それを活用。
Yahoo!ショッピング | オンラインショッピングモール Amazonや楽天市場ではなく、Yahoo!ショッピングをメインに ZOZOTOWNや、ふるさと納税もおすすめ |
LOHACO | 主に日用品の通販サイト ポイント還元率を加味すると、近所のスーパーや薬局よりお得 無印良品の商品も取り扱っており、おすすめ |
eBookJapan | 電子書籍販売サイト 漫画だけではなくビジネス系の書籍もあり |
PayPayグルメ | グルメ予約サイト まだ掲載店舗は少ないが、クーポンでお得に外食可能 |
Yahoo!トラベル | 宿泊予約、ホテル予約サイト 会社での出張等で利用し、PayPayポイント獲得可能 |
Yahoo!フリマ | フリマサイト クーポンも多く発行されており、PayPay経済圏の住人ならメルカリよりYahoo!フリマがおすすめ |
特にLOHACOがおすすめで、LOHACOでのお得な購入方法は以下に整理。
毎月1回トイレットペーパーやティッシュペーパー、食料品等をまとめ買いし、毎月2000pt以上を獲得。
また、まだYahoo!フリマを利用されたことがない場合、Yahoo!フリマアプリを初めてインストールし、以下の紹介コードを入力すると500円分のPayPayポイントがもらえる。
UEQFRJ
【ポイント獲得】PayPayアプリのキャンペーンでポイント獲得
上記のような方法で毎月PayPayステップの条件を達成してポイント付与率を上昇させ、PayPayクーポンやLYPマイレージ、その他各種キャンペーンでポイントを獲得する。
【ポイント獲得】PayPayカードでPayPay証券の投資信託積立で毎月700pt獲得
PayPay証券で、PayPayカードによる投資信託クレジットカード積立で毎月10万円積み立て、0.7%分の700ptを獲得する。(2024年5月以降増額)
長期運用目的ではなく、生活費が足りなくなった場合は投資信託を売却し、生活費に充てる。
【ポイント運用】チャレンジコースで運用
リスクを取り、チャレンジコースで運用する。
ただし、ある程度運用残高が増えてきて死亡時に相続できないリスクも大きくなってきたため、何かのキャンペーンがあるまでは追加なし。
【ポイント利用】なし
以前PayPayポイント運用への追加キャンペーンや、PayPayポイント利用でのキャンペーンがあったため、再度似たようなポイント利用でのキャンペーンが開催されればその時に利用する。
(そろそろ10万ポイントを超えそうで、使い道に悩むところ)
楽天ポイント獲得/運用/利用方法
【ポイント獲得】楽天ポイント付与対象店舗で楽天ポイントカードを提示
まずは基本的なポイント獲得方法として、楽天ポイントカード提示でポイントを獲得する。
【ポイント獲得】楽天カードでのPayPay残高チャージで毎月1000pt獲得
ワイモバイルまとめて支払いの支払い先に楽天カードを設定し、毎月10万円分のPayPay残高チャージで1%分の1,000ptを獲得する。
【ポイント獲得】楽天カードで楽天証券の投資信託積立で毎月500pt獲得
楽天証券で、楽天カードによる投資信託クレジットカード積立で毎月10万円積み立て、0.5%分の500ptを獲得する。
長期運用目的ではなく、生活費が足りなくなった場合は投資信託を売却し、生活費に充てる。
【ポイント獲得】楽天キャッシュで楽天証券の投資信託積立で毎月250pt獲得
楽天証券で、楽天キャッシュによる投資信託積立で毎月5万円積み立て、0.5%分の250ptを獲得する。
長期運用目的ではなく、生活費が足りなくなった場合は投資信託を売却し、生活費に充てる。
楽天キャッシュは、毎月1日、11日、21日、31日のチャージの日にチャージする。
【ポイント獲得】楽天市場で5と0のつく日に楽天カードで決済
毎月5と0のつく日(5日、10日、15日、20日、25日、30日)に楽天市場で楽天カードで支払うと、4%のポイントが付与される。
私は楽天経済圏ではなくPayPay経済圏の住人なので基本は楽天市場ではなくYahoo!ショッピングを利用しているが、楽天市場にしか出店していない店舗で購入する場合は5と0のつく日に楽天カードで支払っている。
【ポイント運用】ポイントビットコインで運用
リスクを取り、ポイントビットコインで運用する。
ただし、引き出し時にスプレッドを考慮したポイント分が差し引かれるため、頻繁に売買せずに長期目的で運用する。
【ポイント利用】期間限定ポイントは5と0のつく日に楽天Payで利用
楽天ポイントの場合、「期間限定ポイント」はポイント運用では利用できない。
楽天Pay等で利用でき、期間限定ポイントの利用分に対しても1%のポイント付与対象となる。
また、毎月5と0のつく日(5日、10日、15日、20日、25日、30日)は、楽天Payでポイントで支払った分に対して+1%追加で付与される。
期間限定ポイントのみ利用するように、通常ポイントは「ポイント利息」に一旦退避して期間限定ポイントのみ所持している状態で、毎月5と0のつく日に、楽天Payで支払う。
ただし、この+1%追加キャンペーンは2024年1月30日が最後とのこと。
dポイント獲得/運用/利用方法
【ポイント獲得】dポイント付与対象店舗でdポイントカードを提示
まずは基本的なポイント獲得方法として、dポイントカード提示でポイントを獲得する。
【ポイント獲得】dカード特約店の場合はdカードで決済
dカード特約店でdカードで支払うと、通常の100円につき1ptだけではなくさらに上乗せされる。
特にマツモトキヨシやココカラファインがお得で、100円につき3pt付与される。
(別途、dポイントカード提示でのdポイントや、マツキヨココカラポイントも付与される)
また、マツモトキヨシやココカラファインの場合、dカードだけではなくiDやd払いによる決済も対象。
PayPay等、別の決済方法でのキャンペーンとも比較しながら、基本的にはdカード特約店ではdカードで支払う。
【ポイント獲得】毎週金曜・土曜にネットで決済する場合はd払いで決済
毎週金曜・土曜に対象のネットサービスでd払いで決済すると、4%のポイントが付与される。
マクドナルドのモバイルオーダーやユニクロオンラインストア、出前館なども対象。
PayPay等、別の決済方法でのキャンペーンとも比較しながら、金曜・土曜にネットの対象サービスを利用する場合は、d払いで支払う。
【ポイント運用】おまかせ:アクティブコースで運用
本来は「テーマ:米国大型株」で運用したいが、THEO+利用者のみが選択できるコースであるため、「おまかせ:アクティブコース」で運用する。
(ポイント獲得方針の一つである「余計な契約はしない」)
【ポイント利用】期間・用途限定ポイントはiDキャッシュバックで利用
dポイントの場合、「期間・用途限定ポイント」はポイント運用では利用できない。
d払い等で利用はできるが、基本的にはポイント利用分に対してはポイント付与対象外となる。
iDキャッシュバックでの利用も可能で、その場合はポイント付与対象となった金額に対してキャッシュバックでポイントから支払われる形となるため、実質「期間・用途限定ポイント」に対しても1%ポイント付与される。
マツモトキヨシやココカラファインで、iDで決済してdカード特約店のポイントを獲得し、そのiDでの支払いに「期間・用途限定ポイント」でのキャッシュバックを利用する。
Vポイント獲得/運用/利用方法
【ポイント獲得】三井住友Oliveの給与受取口座指定で毎月夫婦合算400pt獲得
以下の方法で、専業主婦の妻の銀行口座でも給与受取口座指定を行い、毎月200ptを夫婦2人分獲得する。
【ポイント獲得】SBI証券のクレカ積立で毎月夫婦合算1000pt獲得
以下の方法で、専業主婦の妻のNISA口座でもクレカ積立を行い、毎月500ptを夫婦2人分獲得する。
【ポイント獲得】SBI証券の投信マイレージで毎月夫婦それぞれポイント獲得
新NISA等で運用している投資信託の投信マイレージで獲得できるポイントをVポイントに設定し、毎月夫婦2人分獲得する。
【ポイント獲得】Vポイントアッププログラム対象店舗でポイント獲得
Vポイントアッププログラム対象店舗を利用する際は、Oliveフレキシブルペイでスマホのタッチ決済を行い、ポイントを獲得する。
マクドナルドやモスバーガーのモバイルオーダーは対象外となるため、我が家はセブンイレブンやローソンぐらいでしか利用できず、滅多に利用機会がない。(もっと対象店舗増えてほしいですね!)
iDで決済されるとキャンペーン対象外となるため、決済の際は「クレジットカードで」と伝えてスマホのタッチ決済を行う。
【ポイント運用】夫婦のVポイントを合算してSBI証券でポイント投資
貯めたVポイントは夫婦で合算し、ポイント運用ではなく、専業主婦の妻名義のNISA口座でポイント投資に利用する。
【ポイント利用】なし
すべてのポイントをSBI証券でのポイント投資に利用し、直接ポイントは利用しない。
ポイント獲得履歴(2024年)
全ポイント総合獲得履歴
月ごとの全ポイント獲得履歴
PayPayポイント | 楽天ポイント | dポイント | Vポイント | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年1月末 | 12,811pt | 2,477pt | 765pt | 1,226pt | 17,279pt |
2024年2月末 | 13,099pt | 1,825pt | 529pt | 1,428pt | 16,881pt |
2024年3月末 | 9,858pt | 1,940pt | 2,585pt | 1,912pt | 16,295pt |
2024年4月末 | 12,114pt | 1,756pt | 488pt | 2,083pt | 16,441pt |
2024年5月末 | 9,686pt | 2,319pt | 2,443pt | 2,142pt | 16,590pt |
2024年6月末 | 11,215pt | 3,035pt | 510pt | 2,400pt | 17,160pt |
2024年7月末 | 10,813pt | 2,548pt | 888pt | 2,196pt | 16,445pt |
2024年8月末 | 16,785pt | 1,887pt | 2,239pt | 2,208pt | 23,119pt |
2024年9月末 | 11,168pt | 803pt | 1,622pt | 2,355pt | 15,948pt |
合計 | 107,549pt | 18,590pt | 12,069pt | 17,950pt | 156,158pt |
2021年〜2023年の全ポイント獲得履歴
ポイント獲得総額 | 前年末差額 | 集計ポイント | |
---|---|---|---|
〜2021年末 | 314,220pt | 未集計 | PayPayポイント |
2022年末 | 576,686pt | 262,466pt | PayPayポイント |
2023年末 | 936,026pt | 359,340pt | PayPayポイント+楽天ポイント+dポイント+リクルートポイント |
PayPayポイント
月ごとのPayPayポイント獲得履歴
ポイント獲得総額 | 前月末差額 | |
---|---|---|
2024年1月末 | 847,466pt | 12,811pt |
2024年2月末 | 860,565pt | 13,099pt |
2024年3月末 | 870,423pt | 9,858pt |
2024年4月末 | 882,537pt | 12,114pt |
2024年5月末 | 892,223pt | 9,686pt |
2024年6月末 | 903,438pt | 11,215pt |
2024年7月末 | 914,251pt | 10,813pt |
2024年8月末 | 931,036pt | 16,785pt |
2024年9月末 | 942,204pt | 11,168pt |
2021〜2023年のPayPayポイント獲得履歴
ポイント獲得総額 | 前年末差額 | |
---|---|---|
2021年末 | 314,220pt | 不明 |
2022年末 | 576,686pt | 262,466pt |
2023年末 | 834,655pt | 257,969pt |
PayPay経済圏の住人で、PayPayポイントの獲得がメイン。
2021年以前は集計しておらず不明。
2024年1月下旬ごろにPayPayポイント獲得総額の計算方法が変更されたのか、約1万円分減ってしまったので、「前年末差額」をベースに2021年〜2023年末時点の獲得総額を修正。
えー
— ひろパパ@ポイ活(PayPay/楽天/d/V)&資産運用 (@hiro_papa_sub) January 29, 2024
PayPayポイント獲得総額が、左側の少ない方の金額表記に統一されてる
右側の方で年間とか月間のポイント獲得額計算してたのに😭
計算方法変わったの? https://t.co/niPHO7Oxpv pic.twitter.com/ujPw0OFjch
楽天ポイント
月ごとの楽天ポイント獲得履歴
ポイント獲得総額 | 前月末差額 | |
---|---|---|
2024年1月末 | 30,386pt | 2,477pt |
2024年2月末 | 32,211pt | 1,825pt |
2024年3月末 | 34,151pt | 1,940pt |
2024年4月末 | 35,907pt | 1,756pt |
2024年5月末 | 38,226pt | 2,319pt |
2024年6月末 | 41,261pt | 3,035pt |
2024年7月末 | 43,809pt | 2,548pt |
2024年8月末 | 45,696pt | 1,887pt |
2024年9月末 | 46,499pt | 803pt |
2023年の楽天ポイント獲得履歴
ポイント獲得総額 | 前年末差額 | |
---|---|---|
2023年末 | 27,909pt | 27,909pt |
PayPay経済圏の改悪へのリスクヘッジとして、2023年から楽天ポイントも併用。
PayPay経済圏に入る前は楽天経済圏でしたが、10年以上前になるため、ポイント獲得総額は一旦リセットして2023年1月から計測開始。
dポイント
月ごとのdポイント獲得履歴
ポイント獲得総額 | 前月末差額 | |
---|---|---|
2024年1月末 | 59,227pt | 765pt |
2024年2月末 | 59,756pt | 529pt |
2024年3月末 | 62,341pt | 2,585pt |
2024年4月末 | 62,829pt | 488pt |
2024年5月末 | 65,272pt | 2,443pt |
2024年6月末 | 65,782pt | 510pt |
2024年7月末 | 66,670pt | 888pt |
2024年8月末 | 68,909pt | 2,239pt |
2024年9月末 | 70,531pt | 1,622pt |
2023年のdポイント獲得履歴
ポイント獲得総額 | 前年末差額 | |
---|---|---|
2023年末 | 58,462pt | 58,462pt |
PayPay経済圏の改悪へのリスクヘッジとして、2023年1月からdポイントも併用開始。
Vポイント(夫婦合算)
月ごとのVポイント獲得履歴
ポイント獲得総額 | 前月末差額 | |
---|---|---|
2024年1月末 | 1,226pt | 1,226pt |
2024年2月末 | 2,654pt | 1,428pt |
2024年3月末 | 4,566pt | 1,912pt |
2024年4月末 | 6,649pt | 2,083pt |
2024年5月末 | 8,791pt | 2,142pt |
2024年6月末 | 11,191pt | 2,400pt |
2024年7月末 | 13,387pt | 2,196pt |
2024年8月末 | 15,595pt | 2,208pt |
2024年9月末 | 17,950pt | 2,355pt |
2024年から始まった新NISAでのポイント投資用に、2024年1月からVポイントも併用開始。
貯めたVポイントは夫婦で合算し、専業主婦の妻名義のNISA口座でポイント投資に利用。
ポイント運用成績(2024年)
全ポイント総合運用成績
月ごとの全ポイント運用成績
投資元本 | 評価金額 | 確定損益 | 損益金額 | 損益率 | 前月末差額 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年1月末 | 451,270pt | 680,225pt | +228,955pt | +50.37% | +78,351pt | |
2024年2月末 | 451,770pt | 754,663pt | +302,893pt | +67.04% | +73,938pt | |
2024年3月末 | 456,770pt | 837,717pt | +380,947pt | +83.40% | +78,054pt | |
2024年4月末 | 471,150pt | 807,869pt | +336,719pt | +71.46% | -44,228pt | |
2024年5月末 | 510,360pt | 882,829pt | +8,863pt | +372,469pt | +72.98% | +44,613pt |
2024年6月末 | 543,280pt | 1,047,193pt | +503,913pt | +92.75% | +131,444pt | |
2024年7月末 | 575,000pt | 1,001,019pt | +426,019pt | +74.09% | -77,894pt | |
2024年8月末 | 579,000pt | 1,035,466pt | +456,466pt | +78.83% | +30,447pt | |
2024年9月末 | 581,000pt | 1,043,719pt | +462,719pt | +79.64% | +6,253pt |
2022年〜2023年の全ポイント運用成績
投資元本 | 評価金額 | 確定損益 | 損益金額 | 損益率 | 前年末差額 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年末 | 216,230pt | 157,320pt | 0pt | -58,910pt | -27.24% | — |
2023年末 | 447,270pt | 597,844pt | +30pt | +150,604pt | +33.67% | +209,514pt |
PayPayポイント(PayPayポイント運用)
月ごとのPayPayポイント運用成績
投資元本 | 評価金額 | 損益金額 | 損益率 | 前月末差額 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年1月末 | 400,770pt | 618,532pt | +217,762pt | +54.34% | +75,711pt |
2024年2月末 | 400,770pt | 681,040pt | +280,270pt | +69.93% | +62,508pt |
2024年3月末 | 400,770pt | 753,707pt | +352,937pt | +88.06% | +72,667pt |
2024年4月末 | 412,650pt | 723,637pt | +310,987pt | +75.46% | -41,950pt |
2024年5月末 | 441,360pt | 794,149pt | +352,789pt | +79.93% | +41,802pt |
2024年6月末 | 471,780pt | 957,806pt | +486,026pt | +103.02% | +133,237pt |
2024年7月末 | 500,000pt | 909,944pt | +409,944pt | +81.99% | -76,082pt |
2024年8月末 | 500,000pt | 946,849pt | +446,849pt | +89.37% | +36,905pt |
2024年9月末 | 500,000pt | 950,676pt | +450,676pt | +90.14% | +3,827pt |
2022年〜2023年のPayPayポイント運用成績
投資元本 | 評価金額 | 損益金額 | 損益率 | 前年末差額 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年末 | 216,230pt | 157,320pt | -58,910pt | -27.24% | — |
2023年末 | 400,770pt | 542,821pt | +142,051pt | +35.44% | +200,961pt |
2021年は集計しておらず、2022年から集計開始。
楽天ポイント(楽天ポイントビットコイン)
月ごとの楽天ポイント運用成績
投資元本 | 評価金額 | 損益金額 | 損益率 | 前月末差額 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年1月末 | 14,000pt | 19,356pt | +5,356pt | +38.2% | +856pt |
2024年2月末 | 14,500pt | 29,599pt | +15,099pt | +104.13% | +9,743pt |
2024年3月末 | 17,000pt | 36,014pt | +19,014pt | +111.85% | +3,915pt |
2024年4月末 | 19,000pt | 35,823pt | +16,823pt | +88.54% | -2,191pt |
2024年5月末 | 20,000pt | 39,759pt | +19,759pt | +98.79% | +2,936pt |
2024年6月末 | 22,500pt | 38,531pt | +16,031pt | +71.25% | -3,728pt |
2024年7月末 | 25,000pt | 41,541pt | +16,541pt | +66.16% | +510pt |
2024年8月末 | 27,000pt | 38,212pt | +11,212pt | +41.53% | -5,329pt |
2024年9月末 | 28,000pt | 41,086pt | +13,086pt | +46.74% | +1,874pt |
2023年の楽天ポイント運用成績
投資元本 | 評価金額 | 確定損益 | 損益金額 | 損益率 | 前年末差額 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年末 | 11,500pt | 15,970pt | +30pt | +4,500pt | +39.13% | +4,500pt |
dポイント(dポイント投資)
月ごとのdポイント運用成績
投資元本 | 評価金額 | 確定損益 | 損益金額 | 損益率 | 前月末差額 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年1月末 | 36,500pt | 42,337pt | +5,837pt | +15.99% | +1,784pt | |
2024年2月末 | 36,500pt | 44,024pt | +7,524pt | +20.61% | +1,687pt | |
2024年3月末 | 39,000pt | 47,996pt | +8,996pt | +23.07% | +1,472pt | |
2024年4月末 | 39,500pt | 48,409pt | +8,909pt | +22.55% | -87pt | |
2024年5月末 | 49,000pt | 48,921pt | +8,863pt | -79pt | -0.16% | -125pt |
2024年6月末 | 49,000pt | 50,856pt | +1,856pt | +3.79% | +1,935pt | |
2024年7月末 | 50,000pt | 49,534pt | -466pt | -0.93% | -1,390pt | |
2024年8月末 | 52,000pt | 50,405pt | -1,595pt | -3.07% | -1,129pt | |
2024年9月末 | 53,000pt | 51,957pt | -1,043pt | -1.97% | +552pt |
5月にポイント利用キャンペーンがあり、全額引き出したものの、ポイント反映まで数日かかったために利用できず、結局全額ポイント運用へ戻しました
2023年のdポイント運用成績
投資元本 | 評価金額 | 損益金額 | 損益率 | 前年末差額 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年末 | 35,000pt | 39,053pt | +4,053pt | +11.58% | +4,053pt |
Vポイント(SBI証券でのポイント投資)
貯めたVポイントは夫婦で合算し、ポイント運用ではなく、専業主婦の妻名義のNISA口座でポイント投資に利用しているため、こちらには集計せず。
NISA運用成績は以下。
コメント