2022年8月26日、Y!ショッピングやPayPayモールでのPayPayポイント付与特典の終了や、新たな特典の開始の案内が発表されました。
その要点を整理します。

- 要点
- 毎週日曜日のPayPayポイント付与率が減少
 - 日曜日以外のPayPayポイント付与率が上昇
 - 5のつく日は継続(現時点での情報では)
 
 - 結論
- ソフトバンクユーザの場合
- 付与率が減少する
 
 - その他のユーザの場合
- 5のつく日であれば、現状の日曜日より付与率が上昇する
 - 年数回あるかないかの「5のつく日曜日」は付与率が減少する
 
 
 - ソフトバンクユーザの場合
 
概要
2022年10月12日にYahoo!ショッピングとPayPayモールが統合されます。
それに伴い、PayPayポイントが付与される特典の終了や、新たな特典が開始されます。
終了する特典
終了日時
2022年10月11日 23:59
終了特典
- 毎週日曜日の特典(ソフトバンクユーザ+10%、その他+5%)
 - Yahoo!ショッピングでのPayPayカード決済時の特典(+1%)
 - PayPayモールでのPayPay・Yahooアカウント連携特典(+2%)
 
開始する特典
開始日時
2022年10月12日 00:00
開始特典
- 毎日最大+3.5%
 
要点
現状付与されるPayPayポイント
Yahoo!ショッピングの場合
基本付与ポイント
| ストアポイント | +1% | 
| Yahoo!プレミアム会員特典 | +2% | 
決済方法による特典
| PayPayカード | +2% | 
| PayPay残高・あと払い | +0.5%〜+1.5% | 
PayPayカード決済時は、PayPayカード利用特典(+1%)が含まれる
PayPay残高・あと払い決済時は、PayPayステップ達成特典(+0.5%〜1%)が含まれる
日付や曜日による特典
| 毎週日曜日 | ソフトバンクユーザ+10%、その他+5% | 
| 5のつく日 | +4% | 
5のつく日曜日は両方の特典が併用可能
合計付与ポイント
| 毎週日曜日 | ソフトバンクユーザ+15%、その他+10% | 
| 5のつく日 | +9% | 
| 5のつく日曜日 | ソフトバンクユーザ+19%、その他+14% | 
以下の場合に上記ポイント付与率となる
- Yahoo!プレミアム会員
 - PayPayカードで決済
 
PayPayモールの場合
基本付与ポイント
| ストアポイント | +1% | 
| Yahoo!プレミアム会員特典 | +2% | 
| PayPay・Yahooアカウント連携特典 | +2% | 
決済方法による特典
| PayPayカード | +1% | 
| PayPay残高・あと払い | +0.5%〜+1.5% | 
PayPayカード決済時、PayPayカード利用特典(+1%)は適用外
PayPay残高・あと払い決済時は、PayPayステップ達成特典(+0.5%〜1%)が含まれる
日付や曜日による特典
| 毎週日曜日 | ソフトバンクユーザ+10%、その他+5% | 
| 5のつく日 | +4% | 
5のつく日曜日は両方の特典が併用可能
合計付与ポイント
| 毎週日曜日 | ソフトバンクユーザ+16.5%、その他+11.5% | 
| 5のつく日 | +10.5% | 
| 5のつく日曜日 | ソフトバンクユーザ+20.5%、その他+15.5% | 
以下の場合に上記ポイント付与率となる
- Yahoo!プレミアム会員
 - PayPayとYahooアカウント連携済み
 - PayPayステップ全て達成
 - PayPay残高もしくはあと払いで決済
 
改定後に付与されるPayPayポイント
基本付与ポイント
| ストアポイント | +1% | 
| Yahoo!プレミアム会員特典 | +2% | 
決済方法による特典
| PayPayカード | +4% | 
| PayPay残高・あと払い | +4%〜+5% | 
PayPayカード決済時は、毎日最大+3%特典(+3%)が含まれる
PayPay残高・あと払い決済時は、毎日最大+3.5%特典(+3.5%)が含まれる
また、明確な記載はないがPayPayステップ達成特典(+0.5%〜1%)も引き続き含まれると思われる
日付や曜日による特典
| 5のつく日 | +4% | 
合計付与ポイント
| 5のつく日 | +12% | 
以下の場合に上記ポイント付与率となる
- Yahoo!プレミアム会員
 - PayPayステップ全て達成
 - PayPay残高もしくはあと払いで決済
 
結論
ソフトバンクスマホユーザの場合、残念ながら改悪となり、PayPayポイント付与率が下がります。
それ以外のユーザの場合、5のつく日に購入すると現状の日曜日より付与率が上がります。
最大限のポイント付与率になるようにPayPayステップを達成し、5のつく日にPayPay残高もしくはあと払いで決済しましょう。
PayPayステップの達成方法は以下も参考に。


ただし、5日,15日,25日の月3回しかないため、日曜よりは購入するタイミングが限られます。
また、「5のつく日曜日」も関係なくなり、9月25日が最後の「5のつく日曜日」となります。

なお、現状の情報では5のつく日は引き続き継続のようですが、これも近い将来廃止になるのではと予想します・・・
不明点
5のつく日は今後も継続するか
現在の情報からは、5のつく日は継続するようです。
ただ、この先も継続するかどうかは個人的には怪しいかなと思っています。
もしこれも廃止となると、PayPayポイント付与率が4%さがるため、かなり痛いです。
新しく開始する毎日最大+3.5%特典
付与上限
日曜日のキャンペーンは付与上限が1000ポイントと低めでした。
さすがに100ポイントなどかなり低めの設定はないと思いますが気になるところです。
また、上限の対象期間も不明です。
おそらく、「毎日」とあるので対象期間は1日で、翌日になればリセットかと推測されます。
2022/10/02 情報更新
付与上限は5000ポイントと高めでした。
ただし、対象期間は1日ではなく月単位でした。
そのため、+3.5%特典の付与上限の金額としては、月142,857円が上限となります。
最大+3.5%
「最大」という部分が引っかかります。
PayPay残高やあと払いでの決済の場合、「ストアポイント」+「PayPay残高決済のポイント」+「毎日最大+3.5%」を合計して「毎日最大5%」との記載があります。

さすがにないとは思いますが、PayPayステップ達成してPayPay残高決済のポイント付与率が1.5%になった場合、「毎日最大+3.5%」の付与率が下がってトータルで「毎日最大5%」は維持されるという可能性も・・・
まだ不明点が多いため、情報更新され次第このブログも更新します。
2022/10/12 情報更新
無事、PayPayステップ達成分と毎日最大+3.5%は別々で付与されるようでした。
Enjoyパックを除くと、通常日で8%、5のつく日で12%となります。

統合後のYahoo!ショッピング攻略




コメント